コーヒーにいれるミルクと牛乳の違いは?
コーヒーのミルクと普通の牛乳はどう違うの?という疑問を持っている人が多そうなので解説させていただきます。
コーヒーフレッシュとは
コーヒーを頼むとついてくるミルクのことは正式には「コーヒーフレッシュ」と呼びます。普通は液体状ですが粉末タイプのパウダーもあり、そちらは「グリーミングパウダー」と呼ばれています。
コーヒーフレッシュと牛乳の違い
一般にはミルクと呼称されることが多いコーヒーフレッシュというのは植物油に水と乳化剤を入れたものです。
牛乳というのはいわずもがな乳飲料のことです。乳製品、つまり動物の乳を加工してつくられる製品のことですね。
ようするに牛乳とコーヒーフレッシュというのは全くの別物なんです。
コーヒーフレッシュを牛乳で代用する
味については好みが分かれるところですが、コーヒーフレッシュは乳製品ではないので乳糖不耐症の人でも飲むことができるというメリットがあります。
ちなみに私はコーヒーフレッシュよりも牛乳の自然の味のほうが好きなので、家でコーヒーを飲む時は代用として普通の牛乳を使っています。
それに牛乳のほうがコスパが良いですしね。コーヒーフレッシュは美味しいやつは結構高いです。
■コーヒーフレッシュの主要メーカー
・メロティアン
・ネスレ日本
・めいらくグループ
・味の素ゼネラルフーヅ
・明治乳業
・日世
・雪記メグミルク
|
|
関連ページ
- コーヒーに入れる砂糖の量はどれくらいが適量?
- コーヒーをブラックでしか飲まないという人には無縁の話かもしれませんが、コーヒーに砂糖を入れる人にとっては「どれくらいの量が美味しく飲むのに適量なのか」というのは気になるところですよね。
- コーヒーに合う砂糖の種類一覧
- コーヒーと合う砂糖・合わない砂糖を紹介しています。◎で評価しているのがおすすめ。○がまあまあおすすめ。△はあまりおすすめできないけど人によっては・・・。×はおすすめできない。という評価です。
- 砂糖とミルクを入れる順番は?
- コーヒーに砂糖とミルク両方入れる場合は、ミルクが先?砂糖が先?と迷ったことはないでしょうか。実はこれアイスコーヒーの場合とホットコーヒーの場合では順番が異なるのです。
- 砂糖・ミルク入れは邪道なの?
- コーヒーにミルクや砂糖を入れる派?入れない派?これって結構よく聞かれる質問ですよね。ただの好みの問題なのでわりとどうでもいい気もしますが、気になっちゃう人が多いみたいです。